随時更新しております!
■現在取り扱ってる楽曲総数 362曲!
この中からやりたい曲を選べます!
無ければ作成するのでお気軽にお声掛けください。
箏曲 |
---|
【古典曲】 ・六段の調べ ・雲井六段 ・千鳥の曲 ・夕顔 ・みだれ ・夏の曲 ・けしの花 ・ままの川 【宮城道雄】 ・春の海 ・春の夜 ・ロンドンの夜の雨 ・衛兵の交替 ・泉 ・さらし風手事 ・舞踏曲 ・瀬音 【沢井忠夫】 ・螺鈿 ・鳥のように ・若葉に 【菊重精峰】 ・千鳥五重奏 ・岸辺の景色はセピア色 【坂本勉】 ・作曲集 第一集↓ ・かなりや ・時計の歌 ・櫻草 ・逃げた小鳥 ・らくがき ・秋の野道 ・雨 ・作曲集 第三集↓ ・春やいづこに ・つばくらめ ・谷間の白ゆり ・せせらぎ ・夜の円舞曲 ・山羊 【山本真山】 ・五色桜 ・冬桜 【山本邦山】 ・上無 ・雨 ・荒城の月 ・十七絃による小組曲 ・かきつばた 【久本玄智】 ・三段の調べ ・飛躍 【森岡章】 ・京人形 【野村正峰】 箏曲小曲集No,3 ・さくら春風(二重奏) 【中塩幸祐】 ・乙女の舞 ・里の思い出 ・波 【野村正峰】 ・こかの歌 ・編曲長唄 越後獅子 【島津成悠】 ・花の舞曲 【筑紫歌都子】 ・小曲集↓ ・練習曲一番〜六番 ・夢買ひ ・ひよこ ・雪だるま ・さくらんぼ ・ひなまつり ・さくら ・おあそび ・子守唄 ・白ゆり ・となりの子犬 ・さくらと手毬 ・れんげ草 ・花とちょうちょ ・金魚のワルツ ・荒城の月 ・夕立 ・ちょうちょ ・春が来た ・とんぼつり ・春の小川 ・練習曲七番 ・スイトピー ・練習曲八番 ・作品集 巻一↓ ・初音 ・そよ風 ・毬つき ・村雨 ・楽しき朝 ・風車 ・花のワルツ ・流れ行く花 ・作品集 巻二↓ ・舞上がる風船 ・お江戸日本橋 ・虫の声々 ・まんじゅしゃげ ・祝の曲 ・落葉する頃 ・初夏の香り ・奥の細道 ・磯千鳥 ・櫻島 ・雪の幻想 ・望郷 ・ダニューブ河のさざなみ ・銀河の幻想 ・ひまわり 【石森康雄】 ・心ときめくとき 【吉崎克彦】 ・月下美人 ・花鳥風月 ・雪月花によせて ・祭花二番 ・風になってpart2 ・GRADATION ・クリスタル ・桜ゆらら ・華紋 【水野利彦】 ・ことうた ・荒城の月 ・飛鳥伝説 ・音霊 【大月宗明】 ・さくら舞曲 ・山里乃春 ・富士 ・つむぎ唄 ・みずうみの詩 【水川寿也】 ・HARUKA〜悠久の時〜 ・送り囃子の夜 【衛藤公雄】 ・春の姿 ・薫る花 【その他】 ・雪しまき ・天竜川 |
ポップス曲 |
---|
・世界に一つだけの花(二重奏) ・赤いスイトピー(二重奏) ・いい日旅立ち(二重奏) ・千年恋歌(二重奏) ・未来予想図II(二重奏) ・秋桜(二重奏) ・乾杯(二重奏) ・駅(二重奏) ・川の流れのように(二重奏) ・春一番(二重奏) ・見上げてごらん夜の星を(二重奏) ・千の風になって(二重奏) ・涙そうそう(二重奏) ・糸(独奏) ・もらい泣き(独奏) ・雪の華(独奏) ・粉雪(独奏) ・はいよろこんで(独奏) ・ワタシは問題作(独奏) ・女々しくて(サビ) ・浜辺の歌(二重奏) ・フレンズ(サビ) ・愛のしるし(最初だけ) ・恋(ワンコーラス) ・春よ来い(独奏) ・なごり雪(独奏) ・さくら/ケツメイシ(ワンコーラス) ・いい湯だな(ワンコーラス) |
アニメ曲 |
---|
・残酷な天使のテーゼ(独奏) ・悪魔の子(独奏) ・紅蓮華(二重奏) ・炎(二重奏) ・残響散歌(サビ) ・Bling Bang Bang Born(サビ) ・名探偵コナンテーマ曲(独奏) ・アンパンマンマーチ(独奏/初級) ・アンパンマンマーチ(独奏/上級) ・アンパンマンたいそう(独奏/初級) ・アンパンマンたいそう(独奏/上級) ・ピクミン 種のうた(独奏) ・ウルトラマンの歌(二重奏) ・サザエさん(二重奏) ・おどるポンポコリン(二重奏) ・ドラえもん(二重奏) ・鉄腕アトム(二重奏) ・ゆけゆけ飛雄馬(二重奏) ・ねぇムーミン(二重奏) ・宇宙戦艦ヤマト(二重奏) ・ゲゲゲの鬼太郎(二重奏) ・パジャマパーティズの歌(サビ) ・ひとりごつ(独奏) ・花になって(サビ) ・POP IN 2 (推しの子/サビ) ・ミッフィーの歌 ・TWILIGHT!!!/名探偵コナン 隻眼の残像 (独奏) |
ジブリ曲 |
---|
・もののけ姫(二重奏) ・いつも何度でも(二重奏) ・崖の上のポニョ(二重奏) ・ルージュの伝言(二重奏) ・さんぽ(二重奏) ・君をのせて(二重奏) |
ボカロ曲 |
---|
・千本桜(独奏・合奏) ・夢と葉桜(独奏) ・シャルル(独奏) ・エンヴィーベイビー(独奏) ・ヴァンパイア(独奏) ・QUEEN(独奏) ・KING(独奏) ・ビターチョコデコレーション(独奏) ・独りんぼエンヴィー(独奏) ・モエチャッカファイア(サビのみ) ・モエチャッカファイア(二重奏/13絃、17絃) ・ただ声一つ(独奏) |
歌い手 |
---|
【すとぷり】 ・PEACE(独奏) |
ディズニー曲 |
---|
・星に願いを(二重奏) ・イッツアスモールワールド(独奏) ・雪だるまつくろう(独奏) ・ジャンボリーミッキー(独奏/初級) ・ジャンボリーミッキー(独奏/中級) ・白雪より ハイ・ホー(二重奏/17絃 13絃) |
洋楽曲 |
---|
・Amazing Grace(二重奏) ・poker Face(独奏) ・Just dance(独奏) ・bad guy(独奏) ・bad guy (二重奏/17弦・13弦) |
海外曲 |
---|
・涼涼 ・冬のソナタ(二重奏) ・ジュピター(二重奏) ・白い恋人たち(二重奏) ・ムーンリバー(二重奏) ・ドレミの歌(二重奏) ・大きな古時計(二重奏) ・蛍の光(二重奏) ・枯葉(二重奏) ・ねこふんじゃった(二重奏) ・森のくまさん(二重奏) ・Dubidubidu/猫ミーム曲(独奏) ・Crazy Frog(独奏) ・APT.(独奏/サビ) ・イカゲーム/リコーダー曲 ・イカゲーム/ミングルゲーム曲 ・イカゲーム/だるまさんがころんだ |
クラシック曲 |
---|
・白鳥の湖(二重奏) ・ロミオとジュリエット(二重奏) ・遠き山に日は落ちて(二重奏) |
ピアノ曲 |
---|
・戦場のメリークリスマス(独奏) |
合唱曲 |
---|
・翼をください(二重奏) ・Believe(二重奏) ・仰げば尊とし(二重奏) ・夏の思い出(二重奏) |
民謡 |
---|
・島唄(独奏) ・黒田節(二重奏) ・カチューシャ/ロシア民謡(二重奏) ・島原地方の子守唄(二重奏) ・青森地方の子守唄(二重奏) ・かぞえ唄二重奏 ・ねむりの精(二重奏) ・聖なる流れ(二重奏) |
歌謡曲 |
---|
・北国の春(二重奏) ・人生いろいろ(二重奏) ・昴(二重奏) ・お嫁においで(二重奏) ・花の街(二重奏) ・花(二重奏) ・贈る言葉(二重奏) ・きよみずの(二重奏) ・5つ木の子守唄(二重奏) |
童謡 |
---|
・夕やけ小やけ(二重奏) ・かあさんの歌(二重奏) ・ずいずいずっころばし(二重奏) ・ひょっこりひょうたん島(二重奏) ・むすんでひらいて(二重奏) ・椰子の実(二重奏) ・赤とんぼ(二重奏) ・朝はどこから(二重奏) ・十五夜お月さん(二重奏) ・絵日がさ(二重奏) ・うれしいひなまつり(二重奏) ・赤い靴(二重奏) ・月の砂漠(二重奏) ・はとぽっぽ(二重奏) ・チューリップ(二重奏) ・お山のお猿(二重奏) ・お月さま(二重奏) ・七つの子(二重奏) ・めだかの学校(二重奏) ・俵はごろごろ(二重奏) ・子馬(二重奏) ・かかし(二重奏) ・村のかじや(二重奏) ・あの町この町(二重奏) ・まりと殿さま(二重奏) ・蛍の光(二重奏 ・おもちゃのマーチ(二重奏) |
ゲーム音楽 |
---|
【ポケモン】 ・カントー地方1番道路 ・アイテムを見つけた音 ・ポケモンセンター回復音 ・大切なものをGETした音 【マリオ】 ・無敵スター ・コイン ・1up ・マリオブラザーズ 【ドラクエ】 ・宿屋 ・レベルアップ ・呪文 【カービィ】 ・グルメレース(独奏) 【桃太郎電鉄】 ・よろこびの到着 【アイドルマスター】 ・星の声(独奏) |
効果音 |
---|
【CM効果音】 ・肌研(ハダラボ) ・ココナラ ・からだすこやか茶W ・ニトリNクール ・ニトリNウォーム ・楽天モバイル ・楽天カードマン ・meiji ・たまごクラブ ひよこクラブ こっこクラブ ・イーデザイン損保 ・久光製薬 ・ポンジュース ・インテル ・ボラギノール ・正露丸 ・カビキラー ・クリアクリーン ・サランラップ ・キューピー3分クッキング ・コアラのマーチ ・チョコモナカジャンボ ・チョコレートは明治 ・明治ブルガリアヨーグルト ・かっぱ寿司 ・サッポロ一番味噌ラーメン ・チャルメラ ・マック im lovin'it ・アフラック(お金は大事だよ) ・グリコ ・森永 ・白黒つけないカフェオーレ ・マンナンライフのこんにゃく畑 ・名星チャルメラ ・高須クリニック ・ロート製薬テーマソング ・BOOK・OFF ・お部屋探しはミニミニで ・ACジャパン ・セキスイハイム ・ケーズデンキ ・ヤマダデンキ ・ビックカメラ ・Calbee ポテトチップス ・関西電気保安協会 ・アート引越しセンター ・初めてのアコム ・お値段以上ニトリ ・タケモトピアノ ・モンダミン 【アニメ効果音】 ・ドラえもん 道具出す音 ・ドラえもん タイトルコール ・クレヨンしんちゃんタイトルコール 【ゲーム効果音】 ・ツムツム(ホームBGM) ・SEGA 【テレビ効果音】 ・勇者ヨシヒコ 井戸の魔物 【その他】 ・ゴジラ ・呼び込み君 ・ドンキホーテ ・マックの音 ・ピタゴラスイッチ ・ファミマの入店音 ・学校のチャイム ・LINEの着信音 ・LINEの発信音 ・徹子の部屋テーマ曲 ・JR発車メロディー ・マツコの知らない世界 ・あたりまえ体操 ・正解音 ・マックのポテト ・セブンイレブン入店音 ・ピカピカの1年生 ・はま寿司 寿司の到着音 ・かっぱ寿司 寿司の到着音 |